ちょうどよくて、ちょっといい日々。

主婦/母親の管轄って果てしなく広範囲ですよねぇ。。。「カエデノオト」の別館です。

「あさイチ」の二重顎解消の筋トレは歯列矯正&誤嚥防止体操と同じだ


◆今年も楽しく見ます、NHK「あさイチ」。今日は二重顎特集

2020年も相変わらず楽しくてためになるNHKのあさイチ。
今日、1月7日の特集は「二重顎」。

f:id:yossie_ko:20200107151853p:plain

引用元:https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200107/1.html

さほど自覚がなかった私も、実は「ちょっとうつむいただけでなってる」と子供に指摘され、いやだやばいまずい…と思っている今日このごろです。

今回の特集では手軽にできるトレーニングがいくつか紹介されていました。
どれも難しくなく、短時間でできるものばかり。

きっと、三日坊主にならずにコツコツ続けたひとだけが、その成果を手にすることができるんでしょう…手にしたい!(がしかしいつも挫折)

◆「顎筋トレ」が、こどもの歯列矯正のトレーニング「あいうべ体操」と似ていた

特集のなかの筋力のトレーニングのところで、あっ、と思ったことがあります。
紹介されていた「顎筋トレ」が、

f:id:yossie_ko:20200107151858p:plain

引用元:https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200107/1.html

こどもが矯正歯科から毎日やるように言われているトレーニングと動きが似ているのです。

矯正歯科で言われているのは、「あいうべ体操」

f:id:yossie_ko:20200107151514j:plain

こどもを通わせるまで、歯列矯正とはワイヤーを歯に付けて、並びの悪い歯の位置を少しずつずらしていくことだと思っていました。

実際は、その前段階があって、こここそがすごく大事なんですって…詳しくはまた。

お世話になっている矯正歯科はなかなかに厳しく、こどもはこの「あいうべ体操」ほか、いくつかのトレーニングを行うのが毎日の習慣になりました。

そういえば、はじめて教えてもらったとき、言われたんだった。

「あいうべ体操はお母さんもぜひ一緒に。美顔体操でもあるんです。美容にいいんですよ!」
「そうなんですか!それはやります!」

…とこどもと一緒に毎日やっていたのは、数日だったなぁ…

今は時々思い出して、トイレやお風呂でやる程度なのですが、これ、正しくやっているとかなりハードで、口まわりがへとへとになり、お腹もひっこむんですよ(笑
確かに毎日やっていたら、二重顎も解消されるに違いない。
2020年、ふたたびチャレンジしようと思いました^^;

◆二重顎を解消し、口まわりの筋肉を鍛えるトレーニングは老後の質も上げる

で、さらに思い出したことが。

f:id:yossie_ko:20200107151534j:plain

保健師をやっている義姉が、義母に渡していた「誤嚥防止」の体操のプリント。

「これ、こどもがやっている矯正の筋肉の体操に似ている」
「そうだよ、口周りの筋トレだからまぁ、だいたいおんなじ」

つまり、

乳歯からの生え替わり期のこどもの、歯並びのための筋トレと、
お顔をシュッとすっきりさせたい女性(男性も)のための筋トレと、
お年寄りの誤嚥防止、食べる力をキープするための筋トレは
だいたい同じようなことをしているらしい、ということです。

調べてみると、「あいうべ体操」はほかにもさまざまなトラブルの予防に効果的なようです。
シンプルでわかりやすい説明が載っていた、歯科医院のページをリンクしておきますね。

amano-dental.com

「あいうべ体操」を考案された方の著作も多数、出ているようです。


amazon 楽天ブックス 7net

美容のため、というワードだけではすぐにやめてしまう私ですが、「健康な老後のため」と言われるとなんだか「絶対やっておくべき」ことのように思い。

2020年、やっぱりふたたびチャレンジしようと心に決めました。
1月って、何かをはじめるのにはたしかに絶好のタイミングです。12月に振り返ってみることにしましょう。さて、美容と老後のための筋トレ、果たして続いているでしょうか(^^)

みなさんもぜひご一緒に〜




★「楽天ROOM」やってます。

カエデノオトのおかいもの(楽天ROOM)

このブログで紹介したもの、愛用しているもの、これから欲しいもの、を並べてあります。よろしければぜひ。

はてなブロググループ「暮らしと、子育て」に参加しています。

★「にほんブログ村」に参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ
にほんブログ村