ちょうどよくて、ちょっといい日々。

主婦/母親の管轄って果てしなく広範囲ですよねぇ。。。「カエデノオト」の別館です。

怒濤の夏休み/台風襲来


※文末に記事お引っ越しのご案内がありますm(_ _)m

◆2018年はあっついあっつい夏でした、ほんとうに…

あっという間に秋分の日が過ぎ、夜が長くなりつつありますが、今年の夏は本当〜に暑い夏でしたね。。
我が子、楽しみにしていた「小学校最後の夏休みの学校のプール」が中止に。理由は

「水温が高すぎるため」

毎年最終日は水鉄砲と浮き輪を持ってきていいことになっていて、本当に楽しみにしていたのに、中止。
結局、小学校最後のプール授業は「着衣泳」だったという…トホホ

 

本当に暑かったです。

 

家族でキャンプに行ったり、それなりに楽しいイベントを盛り込み充実していましたが、いやしかし暑かった。。。(その言葉しか出てこない)

f:id:yossie_ko:20181005001400j:plain

さて、娘は6年生になって、自分のパソコンを持ちました。私のお古のmacなんですけども。
こどもに専用pcを与えることについては、しばらくの間随分悩んでいました。早すぎるような気もしたし、この件(こどもとデジタルツールの関係)についてはお手本にできるような経験者が周囲に見あたりません。
でも、娘がすごく興味を持っているのはよくわかる。
おそるおそる、いろんなルールを作って言い聞かせ、ペアレンタルコントロールなど設定してみて(これも試行錯誤)、使わせてみることにしたら。

あっという間にいろんなことができるように…。

若いってすごい。
好きってすごい。

もっと早くにやらせるべきだったか、と思ったりしました。

そんなわけでこの夏休み、暑いあつい夏休み、娘はパソコン三昧。
scratchでプログラムを作ったり、学校にはいない同じ趣味のともだちと繋がったり(scratchで知り合った友達はスクトモというらしい)、ドットインストールで言語の勉強をしたり。

scratchは初心者から楽しめるプログラミング学習言語。ブロックを積み重ねてプログラムを作るのですが、プログラミング教育ブームの今、「まずはこどもにやらせる」言語(ツール)no.1ではないでしょうか。見た目はかわいらしいのですがやってみると奥深く、びっくりするような本格的なプログラムまでできちゃうようです。

オンライン環境にはSNSぽい仕組みがあって、自作のプログラムをシェアできるなどコミュニケーションをとることができるのですが、こどもも安心して使えるようにルールが定められていて、小学生のネットデビューにはちょうどいいのではないかと思います。

scratch.mit.edu

ドットインストールのキャッチフレーズは「3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト」。HTMLやJavaScript、ワードプレスやunity、スマホアプリ制作などなど、いろいろなIT関連の基礎知識を身につけることができます。やってみたいけど何からやっていいのか、どの本を買えばいいのかわからないーなどという場合にとてもいいと思います。一部有料。

https://dotinstall.com

この殺人的な暑さのなか、外に遊びに行きなさいなんて言えないし誰も外に出ていない、毎日市民プールに行くわけにもいかない、そんな夏休み。
家で夢中になってできることがあって、ほんとよかった。

とはいえ、家でずーっと小学生とふたり、というのはやはりしんどいものです。
お昼ご飯のことも毎日考えないといけないし、勉強も見てやらないといけないし。ある程度規則正しい生活のためにはいろいろと管理しなければなりません。

父親が休みの日は家族でお出かけ。

「わたしの時間」はゼロ。

自分のことはなーんにもできなかった。
そのことについて焦ったりイライラしたり、一方でこの娘との時間を大事にしなくちゃと思ったり。

とにかく、暑い夏でした(暑いばっかり)。

 ◆夏休み終わったー!と思ったら台風襲来

始業式の日に「明日は臨時休校です」というメールが届き、予報通りの大きな台風が来たのが9月4日。

「くるくるって騒いでる時に限って大したことなかったりするよね」

なんてことは今回はなく、直撃。

ここで我が家に恐怖のアクシデントが起こりました…。
その時に思ったことを、記事に書きました。

kaedenote.net

このアクシデント、実はまだ片付いていないんです。
どこもかしこも被害だらけで、いろんなことが順番待ち。
全部すっきり終わったら、こちらも記事にまとめたいと思っています。

f:id:yossie_ko:20181005001219j:plain

 ◆ブログ記事引っ越し完了のご案内

ミラーレスカメラについての記事を本館にお引っ越しさせました。

kaedenote.net

数ヶ月こちらに手がまわらず、気付けば手順をすっかり忘れていました…。
少しずつでいいから毎日コツコツやるに限る、と痛感しましたが、なかなかそうはいかないのがつらいところ。
凝ったブログをコンスタントに続けておられるブロガーの皆さんは本当にすごいなと思います。

もう大尊敬!