ちょうどよくて、ちょっといい日々。

主婦/母親の管轄って果てしなく広範囲ですよねぇ。。。「カエデノオト」の別館です。

日本テレビ「スッキリ」で紹介されていた「手荒れ対策」覚え書き


◆朝、つい見てしまうテレビ…でもいい情報に当たることだってあります

私は在宅で仕事をしています。

夫・こどもが出発したら、洗い物洗濯掃除などを片付けてから仕事にとりかかります。

朝からテレビが付いています。

BSの朝ドラ再放送にはじまり
 ↓
BS朝ドラ早放送
 ↓
「世界ネコ歩き」だったり「こころ旅」だったりの15分
 ↓
朝ドラ本放送
 ↓
「アサイチ」

で、こういうことになっているわけですが(^_^;)

kaedenote.hatenadiary.jp

 

平昌オリンピックの期間中は、「あさイチ」の放送がなかったり、オリンピック中継が見たかったりでいろんな民放チャンネルをさまよっていました。

今もその名残りか、「あさイチ」のテーマに興味がなければ他のチャンネルにしたりしています。

朝の情報番組は、どうでもいい話題もありますが参考になるものも多いです。

だから、つい、手を止めて見入ってしまうのでした。

そしてずるずると時間が過ぎ…

在宅で仕事するって、こういうところが辛いです(^_^;)

 

◆手が荒れているのはホントにつらい。特別なお出かけのときには特に、悲しいですね

さて昨日(2/28)、目と手が止まったのが日本テレビ系「スッキリ」の「手荒れ特集」。

私もほんとに毎冬、手荒れには悩まされています。

私がいちばん辛いのは指先、ツメのそばの「ぱっくり割れ」ですねぇ。。。

固い、めくれた皮膚がある指先で顔を触ると「いたっ!」となるし、ひどいときには傷になってしまったり、子どもに「おかーさん痛いっ」と言われる悲しさよ…

最近は水仕事で荒れるほかに、「スマホ手荒れ」とか「PC手荒れ」とかもあるそうで。

この冬は夫もものすごい「ぱっくり荒れ」を起こしていたのですが、スマホやPCの触りすぎも原因だったりするのかも…納得です。

「スッキリ」で皮膚科医やドラッグストアの専門家が紹介していたことのなかから、頭に残ったことを記録しておこうと思いました。

自然と頭に残ること=自分の頭が覚えておける必要最低限のこと。

それだけで、じゅうぶん自分の役にたつ。

巷に溢れる大量の情報、あれもこれも覚えていられないので、最近そんなふうに考えるようになりました。では、今回頭に残ったのは以下のとおり。

 

-お湯のほうが油汚れが落ちるということは、肌の必要な油分も落ちてしまうということ

だから肌荒れにお湯はNGということなんですね。40度くらいが皮脂が溶け始める温度だそうなので、それ以下、35度程度のゆるま湯で洗うのがいいとのこと。

我が家は湯温を38度に設定していますが、早速もう一段下げて36度にしてみました。

ってことは全身の乾燥についても同じことがいえるのかもですね…しかしお風呂は熱めが好きです…

-水仕事の際は手袋を付けるのがよい

これはわかっているのですが(事前にクリームを塗るとパックになるとかね)、指先に違和感があって落としそうになるんですよね。なのでこれはほんとにひどい手荒れの時の対策かな。

-外出時も手袋を

手荒れがひどくなりそうなのにいつも手がきれいな美容師さんも、これ、言ってました。

一年を通して外出時は手袋!だそうです。

なので私も実践しはじめたのですが、たしかに暖かいし、手を守っているという実感がありますね(歩きスマホの予防にもなります)。

-とにかくとにかくハンドクリームを塗る。寝る前が最も効果的で、就寝時に綿の手袋をするとよい

たしかに、意識してハンドクリームを塗っていると少し緩和されるような気もします。でも寝る前は塗ってなかったなー、実践します。
就寝時の手袋は、窮屈なのでパス。

◆ハンドクリームの選び方

-ひどいときは「ひび・あかぎれ治療薬」

-進行中の手荒れには「尿素系」

-トラブルのない、または軽い荒れのときはそれ以外。最近の流行りは「ヘパリン系」

ドラッグストアに行くと、たくさんのハンドクリームがありすぎてもう何を選べばよいのかちんぷんかんぷんでしたが、一応の目安を知ることができてちょっと得した気分でした。

◆最近キッチンで愛用しているのは、「アトリックス ハンドミルク」

今シーズン使い始めて、長続きしそうな予感がしているのが「アトリックス ハンドミルク」

「スッキリ」手荒れ特集内でもちらりと映像が出ていました。

このミルクの特長は「濡れた手に塗って洗い流す」という使い方ですね。普通の使い方もできるというのがまたお得なかんじがします。

家にいるとやたらと多い水仕事。家事だけでなく、衛生面からも手洗いの機会はとても多いですよね。そのたびに

水仕事を終えたら手をしっかり拭いて→ハンドグリームの容器を開けて塗る→フタを閉める

というのはなかなかの手間。時間がゆったり流れているときならいいですが、慌ただしいときだってある!(のほうが多い)

このハンドミルクは

水仕事を終えたらそのままポンプを押して手に塗り→洗い流して拭く

こちらのほうが楽なんです。楽だから、付けることを忘れたり億劫になったりすることがあまりありません。

おすすめです(^。^)

◆でも、ハンドクリームにはやはり「かわいさ」も大事

ハンドクリーム、付け心地はもちろんですが、見た目のかわいさや香りも気になりますよね。やっぱり好みのものを手元に置いておきたいし、付ける気になりますもん。
今年愛用しているのは、LEAF&BOTANICS(松山油脂)のハンドクリーム。
定番のラベンダーとグレープフルーツ、どちらも自然な香りで大好き。値段もお手頃かと思います。

製造元はMARKS&WEBと同じだそうで、品質もよさげです。

それと、この冬プラザで見つけたコレ

PLAZA インプライベート ハンドクリーム キャット

見た目も大きさもかわいいPLAZAで見つけたハンドクリーム

小さくて携帯にピッタリ。パッケージもかわいくて、香りも心地よいハーバル系。塗り心地も重すぎず軽すぎず、優秀です。3個セット。

www.plazastyle.com

うーん、セールになってソールドアウトということはもう入荷しないのかな…まとめ買いしておけばよかったな。。

以上、無駄なようで無駄でなかった、朝のテレビの記録でした!

◆番外編。荒れに加えて「指先の乾燥」も気になるお年頃

年間とおして、指先の乾燥にも悩まされています。

さらさらして紙ものがめくれなかったり、ひどいときにはモノを落とす!(悲)

悲しいけれど、どんどんひどくなっているような。。

そんなとき、夫が文具店でこんなものを見つけて買ってきてくれました。
滑り止めです。

ヤマト ノンスリップ

乾いた指先の強い味方、ノンスリップ!

これ、とってもいいですよ!
集中してデスクワークをしたいとき、ひとつあれば助かります。
我が家ではこどもの提案で、各所に設置しています(笑)。

ブルーとピンクがありますヨ。

容器裏には滑り止めがついた親切仕様です。

ヤマト ノンスリップ 裏面

裏面にも「すべりどめ」。ナイスです