ちょうどよくて、ちょっといい日々。

主婦/母親の管轄って果てしなく広範囲ですよねぇ。。。「カエデノオト」の別館です。

いつものスーパーが「5%還元」になっていたからキャッシュレス開始


◆赤い「還元対象店マーク」はひっそりと掲示されていた

2019年10月4日の夕方、いつものように最寄りのスーパーに行ったら

あらっ!

f:id:yossie_ko:20191006120526j:plain

5%還元の案内が貼られていました。

ほぼ毎日行っているスーパーなんですが、3日までは掲示がなかったような。
準備が日程に間に合っていないんですね、きっと。

このスーパー、夏頃にカードが使えるようになったところなんですよ。
やっぱり、還元施策に向けてのことだったんですねー。

kaedenote.hatenadiary.jp

しかし、この掲示は入口の二箇所のみ。それも真正面ではないし、大きくないし、見過ごしてしまいそうなサイズ…

あとはレジに案内がありましたが、意識して見ないと気付かないんじゃないかなぁ。

f:id:yossie_ko:20191006120907j:plain

あんまり知られたくないのかしら^^;

「その他のクレジット会社については現在申請中です」という文言に、関係者のみなさんギリギリでやってらっしゃるのだなぁと思いました…おつかれさまです…。

◆「いつものスーパー」が還元対象ならば、そりゃー利用します!

以前の記事で

複雑すぎてわかりにくく、リサーチにかける時間と戻ってくる還元額が見合わないような気がして…

使えたらラッキー程度に留めておこうと思います。

引用元:複雑なキャッシュレス決済&還元をストレスなく利用するヒント - ちょうどよくて、ちょっといい日々。

 と書いていたのですが、毎日通ういつものスーパーが対象ならば話が変わってきます。まさに「使えたらラッキー」がどかんとやってきた、です。

 

-来年の6月までにどれくらいの還元があるか計算してみる。

ものすごくざっくりとした計算ですが、我が家の食費は5〜6万円/月。
coopとこのスーパーを併用しています。

たまに遠方の大型スーパーで買うことがありますが、機会は多くありません。
月に3万5000円(税込み)ぐらい、ここで買っていることにしましょうか。すごく適当ですが。

税込み価格から5%還元されるそうですので…こちらのブログで教わりました

news.cardmics.com

ちなみに、キャッシュレス消費者還元事業で5%還元となる金額は、税抜金額から…ではなく税込金額から。

なるほど…

では、計算すると月に1750円の還元。

1枚のカードで15,000円分の余裕で上限以下です。
来年の6月までということは、9ヶ月。
15,750円の還元。

しかも、このスーパーで買うのはほぼ食料品なので、これまでと同じ8%。
なのに5%還元してもらえるという。

なんだか不思議ですが、、、預金利息などと比べると圧倒的にお得です。
これは使わない手はないですよね。

というわけで、あっさりと現金払い派からキャッシュレス派へと転身しました。

◆クレジットカードって「後払い」。つかいかたをよく考えないといけない気も。

とはいえ、やっぱりクレジットカードって「後払い」です。

食料品など、日々の暮らしの買い物を後払いすることへの抵抗が消えたわけではありません。

我が家は個人事業主。収入が一定なわけではありません。

加えて、若い頃にちょっと痛い目にもあっています。

kaedenote.hatenadiary.jp

カード払いだと、現金払いのときよりも少し気持ちが大きくなってしまって、「高いけどまぁいいか」みたいな買い物が増えてしまいそうな気がします。

このあたりのマイルールづくりは、今後の課題です。

◆しかし、「軽減税率」って不思議なルールですね。

外国にも軽減税率を採用しているところがあるそうですし、まだ慣れていないからでしょうけれどなんだか不思議です。

-マクドナルドは税込み価格が同じで、本体価格が2種類。対応いろいろなファストフード

「イートイン脱税」なることばが産まれた様子です。
マクドナルドってどうなんだろう…?
先日こどもと利用したときに確認をしたら、イートインとテイクアウト、

「本体価格を変えて、税込み価格を揃える」

という方式なんだそうで、へぇー!
そういえば、ニュースになっていました。

www.ssnp.co.jp

この報道のあと、マクドナルドは「税込同一」を採用したわけですね。

-ちょっぴり贅沢な「北海道物産展」でのお買い物も「食品なら8%」が不思議

百貨店の北海道物産展で、大好きな六花亭の「マルセイバターサンド」を購入したら消費税は8%でした。

食品は8%というルールなのでこれで正しいのですが、我が家にとって「マルセイバターサンド」は外食に匹敵する、たまに楽しむ贅沢品(笑)。

なのでちょっと不思議な違和感に包まれました。

その近くに売っていた高級イクラも、当然8%。

500グラムで1万円近くしてました^^;

線引きが難しいのでしょうが、高級品は10%になっても違和感がないように個人的には思います。

そのぶんこどもの学用品や、シャンプーや洗剤なんかを8%に据え置いてほしいなぁ。

f:id:yossie_ko:20191006150145j:plain

マルセイバターサンド、牛乳と一緒だと更に美味しいですよね!




「楽天ROOM」はじめました。楽天で買えるお気に入りやこれから欲しいモノをまとめています。このブログで紹介したものもできるだけ並べてあります。よろしければぜひ(^。^)

カエデノオトのおかいもの(楽天ROOM)

「楽天ROOMアプリ」経由でお買い物をすると、ポイントがUPします!(私もポイント少しいただきますm(_ _)m)


「にほんブログ村」はじめました。「記事よかったよ!」という方はぜひクリックお願いします。ありがとうございます。はげみになります(^。^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ
にほんブログ村