緊急事態宣言×日目、そしてわかっていたけど約1ヶ月の延長。
思うことはいろいろありますが、もーしかたがない。
おうちで過ごしていますが、けっこう忙しいです。
忙しいうえに無料で読める漫画とか、名作ドラマの再放送とか、ネットにたくさん出現する面白い企画とか…。
忙しいです!忙しい!
そんななか我が家のスズランは咲き誇り…
摘んで部屋に入れると、いい香りです。
「わぁ、洗剤とか石けんのスズランの香りとおんなじだ…」と思う。
こっちが本家なのに^^;
- ◆2020年のゴールデンウィークは家事がはかどる
- ◆カワックのフィルター掃除をせよというサインが出た
- ◆「ときどき必要な家事」の管理にアプリ「Date Clips」がすごくいい
- ◆「ときどき家事」、みなさんの管理方法が気になる…!
◆2020年のゴールデンウィークは家事がはかどる
例年だと「連休どうする?」とか「連休なのにお父さん仕事だね」とか「出かけたいけどどこもいっぱいだね」とか「予約してなかったからムリだって」とか「○○ちゃんは部活ずーっとあるねんて」とか「実家行っとく?」とか…
今年はなんにもない。
ある意味、穏やかでした。
中学生の我が子はインドア派なので、お籠もり生活を満喫している様子…
この子がいま園児だったり小学校1〜2年生だったら、ちょっと大変だったかもしれません。小さいお子さんのいるおうちはつらい思いをしているかもですね。。
というわけで、ニットやダウンの洗濯とか、布団の入れ替えとか、そういう「季節性家事」がものすごくはかどります。これはありがたいです。
◆カワックのフィルター掃除をせよというサインが出た
そんな時、お風呂のカワック(浴室乾燥)のフィルターを掃除してね、というサインが。
昨夏、エコウィルをエネファームに付け替えたタイミングで、11年使ったカワックを新調しました。
エネファームに興味のある方は本館のこちらの記事をどうぞ。検討中のかたによく読んでいただいているようです。
新しいカワックは、フィルターのお手入れ時期を教えてくれるのでありがたい…
「おっ、やらねば」
という気持ちになります。
ここだけの話ですが、ずぼらなうえに小さい子の世話に追われていた私は11年にわたり、先代のカワックのフィルターを一度も掃除することはありませんでした…(T_T)
一度やると手順がわかり、2度目以降も怖くありません!
やってみたら簡単なことでした。先代には申し訳ないことをしてしまいました。合掌。
◆「ときどき必要な家事」の管理にアプリ「Date Clips」がすごくいい
こういう
- 年に数回(数ヶ月に一度)でいい
- 時間の余裕のあるときでいい
- お天気のいい日にしたい
…といった、「時々でいい家事」を管理するのに重宝しているアプリがあります。
Date Clipsというアプリ。
シンプルで軽く、無料なのに広告がない…!
作者のかたに寄付をしたいぐらい重宝しています。
-「あの家事やってから○日経過」がすぐわかる
使いかたはとても簡単です。「時々でいい家事」をやったら、画面右下の+をタップして記録しておく。
するとそのあとの経過日数をカウントしてくれるんです。
たとえば、先日58日ぶりに洗濯槽のクリーニングをしました。ほんとうはもう少し早くしたかったところ。



項目を左にスワイプして、「リセット」をタップすると、確認画面が出るのでタップ。すると58だったカウントが0になります。
上のほうの333とか、334とかいう数字。これは1年近くやっていない家事ということになりますね。なんとなく恥ずかしいので家事の内容は隠しました^^;
-もちろん、家事の管理以外にも使い道はいろいろ。「あれから○日」が知りたいときに
前出の洗濯槽のクリーニングのほかに記録しているものは
- マットレスの反転
- 照明器具の水洗い
- 床下収納の大掃除
- 強い薬剤を使った配水管の掃除
など。
もちろん、家事だけでなくいろいろな用途に使えます。たとえば
- 美容室で髪をキレイに染めてから根元が気になり始めるまでの日数
- お米がなくなるまでの日数
- 夫と大げんかしてからの日数
…みたいなものの管理にもおすすめです。
向いていないのは「繰り返し、期間を知りたいもの」ですね。
- 手作り化粧水、どれくらいのサイクルで作っているんだろう
- この日焼け止め、だいたいどれくらいで使い切っているだろう
- 廊下の電球が切れるサイクルを知りたい
そういうものは、私はカレンダーアプリに記録しています。
◆「ときどき家事」、みなさんの管理方法が気になる…!
私は今の管理方法でうまくいっているのでとても満足しているのですが、みなさんそれぞれ、ちょうどいい管理方法を見つけておられるんだろうなぁと想像すると、どんなものなのかちょっと気になります。
よければツイッターやはてブコメントなどで教えてください☆
・
・
・
★「楽天ROOM」やってます。
このブログで紹介したもの、愛用しているもの、これから欲しいもの、を並べてあります。よろしければぜひ。
★はてなブロググループ「暮らしと、子育て」に参加しています。
★「にほんブログ村」に参加しています。