ちょうどよくて、ちょっといい日々。

主婦/母親の管轄って果てしなく広範囲ですよねぇ。。。「カエデノオト」の別館です。

娘のことに触れるときに、「我が子」「うちの子」などと表記する理由

◆女子であることをあらわす必要はないかな、と思うように いつぐらいからかな?ブログやツイッターでこどものことに触れるとき、性別がわかるように表現することをやめました。 対面で会話をする時などで、相手によっては「娘が」と言うこともありますが、そ…

苦手な料理がかなり楽になる、工夫を凝らした優秀バット&コランダー

◆バットは食材の保存などに使う「角形容器」。コランダーは水切りボウル。だそうです ふつう、「バット」(料理で使う)といえば こういうものを、コランダーといえば こういうのを思い浮かべますが(どちらもふたつ目は野田琺瑯さんの商品です)、我が家で…

「ときどき必要で、長いあいだ必要」な情報はエバーノートに長期保存

◆こんな時代でも、「書くツール」は変わらず?更に?大人気 年末になると盛り上がる、「来年の手帳」の話題。こんな時代でも「書く」というアナログな作業のためのツールは大人気ですね。 更に盛り上がっているかんじもしないでもない…。 今年は「ほぼ日手帳…

クレジットカード明細に初の「キャッシュレス・消費者還元分」の文字

◆はじめての「キャッシュレス・消費者還元」。20日分の食料品購入で1145円の還元でした 先日届いたクレジットカード明細。 おっ、来たぞ、還元。 近所の御用達スーパーが対象店となっていることに気付き、日頃の生鮮食品の買い物にと急いで作ったカードの明…

笑いながらアイラインを描く私。なんだかヘンだけどちょっといいかも

◆「あさイチ」のプレミアムトークゲストにヘアメイクアップアーチスト、上田美江子さん 何気なく見ていた「あさイチ」にゲストでいらしていた女性、ヘアメイクアップアーチスト、上田美江子さん。ヘアメイクに強い興味のない私は、存じ上げないお方でしたが…

クリスマス準備と年末の掃除は同時進行。ツリーが出たらお掃除完了!

◆11月、12月はとにかく慌ただしい。最近は1年=10ヶ月な感覚。 年末が近づくといろいろとイレギュラーな用事が増えてとにかく慌ただしい…我が家は毎年、年末年始は夫の実家に帰省します。その準備もあり毎年発狂しそうになります。一度でいいから寝正月っての…

人の数だけ暮らしがある。みんなちがってみんないい、それぞれの家の中

◆NHKのひとり暮らし紹介番組にハマっている我が家の中1。 いまこどもがハマっていて、録画を何度も見直しているテレビ番組があります。NHKの深夜番組「金曜日のソロたちへ」。 www4.nhk.or.jp 3世帯に1世帯がひとりで暮らすこの時代、ひとり暮らし(ソロ)の…

トイレに手ぬぐいをかけたら快適になった話と、すてきな手ぬぐいの話

◆トイレの手拭き用タオルを手ぬぐいに変えてみたら、さまざまな問題が改善された トイレのタオルハンガーに掛けていたタオルを「手ぬぐい」に変えたのは、こちらのブログを拝見したのがきっかけでした。 www.yamanoyume.com なるほど… たしかに、タオルはす…

キッチンに置きたいメモ用ペン。どこにあるのが理想的なのか考えた

◆ゆらゆらと揺れながら、「見える収納」を考え続けています。 「モノは片付けてスッキリさせるがいい」 と 「見えないモノは使わなくなる」 との狭間でいつもゆらゆら揺れています。 わたしはこっちなのだ!という確固たる信念があればいいのですが、そうす…

リアルとネットの私は別。だけどそうも言っていられない、という話

◆読者になっているブログに、パートナーのブログのリンクが貼られていて 少し前から読者になっているはてなブログがあります。 とても勉強になる記事ばかりで、私にとってはかなり難しい内容なときもある(むしろそのほうが多い)のですが、新卒で入った会社…

お風呂で星野源の歌詞をしみじみ聴いた話(防水スピーカー買いました)

◆学校やだな、明日来てほしくないな、というこどもにしてやれること 中学1年生の我が子、2学期の、体育大会が終わった頃から学校が楽しくない、などといいはじめました。 話を聞いていると、うん、それはなぁ、乗り越えないといけないんだよ、というような内…

書店ですてきなキットを見つけたので、ダーニング、はじめてみます

◆「ダーニング」を知ったのは、「暮しの手帖」の紹介記事 「ダーニング」を知ったのは、時々買う「暮しの手帖」の記事でした。 ネット検索してみると2016年の84号とわかりました。便利な時代ですね。立ち読みだったかな買ったんだったかな…と本棚を探してみ…

割れたり、欠けたりした器に新しい命を吹き込む「金継ぎ」が好きです

◆私が金継ぎをはじめた理由 結婚後、まだこどもがいなかった頃、きっかけがあって夫婦で器にはまりました。あちこち出かけて、たくさんの陶芸家さんと出会い、さまざまな器を買い求めていた時期がありました。 使える(片付けられる)器の数には限界がありま…

ルールを破って100均の調理グッズを買ってしまったら、よかった話

◆100円ショップで買う物は、消耗品と「仮のもの」に限定しています ミニマリストを目指しているわけではないけれど、モノが多いことは確かにストレスになるよな、と思っている私ができるだけ買わずにいるものは「100均の便利グッズ」です。 あら、ちょっとい…